パーソナルオフィスを作る
GTDは拠点が大事
紙の書類やなんやかんやをしばく、システムと環境が必要
#アナログツール
- 書類の一時保管場所(inbox)
- 個々のプロジェクトを保管する場所(file)
- 近い内に使う書類を保管する場所(cabinet)
最低限度のGTD環境
- ポストイット
- クリアファイル
- クリアファイルを入れる環境
- インボックスとするトレー
- 2段くらいでいい
- フォルダー・バインダー的なもの
はじめてのGTDに書いてあった
- 3段トレー
- ファイル、フォルダー
- クリアファイル無限にほしい
- キャビネット
- 長期保存は横置きがいいっぽい
などの使い方があまりわからない。
トレーはinbox?
- 後で読むやつとかをおいておくらしい
備忘録ファイル(物理)はルーズリーフとクリアファイルで作れそう。