英語0からSyntion先生と会話できるまでのロードマップ

目標

・多少日本語が分かる人と英語で会話する(Synthion先生とか、ミラさんとか)

・ポケモンの英語の記事やYouTube配信の解説をする

タスク的なこと

- 単語とかをたくさんインプットできるツールを探す
- Duolingoだと同じ単語をめっちゃ繰り返してくる
- とりあえずmikanってやつを入れてみる。
- mikan良さそう
- 基本的な文法をおさらいしたい。
- パッと出てこない。
- My wayをかう。。。?
- Notionをあれやこれやする。

ロードマップ

初級編

  • まずDuolingo頑張る
  • 英語で日記を書く
  • 音読する癖をつける
  • 簡単なシャドーイング教材見つけたい

中級編

ツール編

  • Duolingo 1480円/月 年間プラン9000円

  • ファミリープランなら安くなるかも。

  • ELSA Speak 1800円/月 年間プラン7000円

  • 発音矯正できるやつ

  • 年間プランアプリ内で見たら5500円だった

  • これDuolingoより安いのやばい

  • Speak 1800円/月 年間12800円

  • AIと会話できるやつ

  • まあ英会話教室よりかは安いか・・・・

  • Blue Canoe 700円/月 年間プラン4000円

  • ELSAみたいなやつ。UIは良さそう

下調べ編

調べるとアフィなのか英会話教室をめっちゃ進められる

これ良さそう

https://note.com/chikitam/n/nfe9fa99edccd

  • 基礎編
  • 文法と単語を覚えて、表現の幅を広げる
  • アウトプットをするのが大事
  • Xに毎日英語の投稿するのも
  • 応用編
  • 英語脳を作る
  • 英語で書かれた英語の文法書がある
  • シャドーイングをする
  • 💡発音の質を高めよう

  • 音を覚えても、発音が悪いと聞き取ってもらえないです。語学学校では、何回”R”の発音をやり直させられたか。Enthusiasticが言えなくて、みんなの前で何回も練習させられました。

  • 今はそんな恥ずかしい思いしなくてもELSA Speak という神アプリがあるので、発音矯正に使ってみてください。

イングリッシュおさる

https://youtube.com/playlist?list=PLuwgA-F4fAEsEM-BujN9PHcyZD73vaWbE&si=DTGRepYuzaoAW9WG

感情を込めて音読するらしい。

とりあえずみんなシャドーイングって言ってるから

シャドーイングなんだなと思った。

https://x.com/jujulife7/status/1583787829196255237?s=20

  • Do peaple say
  • ELSA Speak
  • Quizlet
  • Wordtune

YouTubeはEasy EnglishとTEDがおすすめされる

なんか、AI使って学習したい