HARKing

Hypothesizing After the Results are Known

HARKingは社会心理学者のノーバート・カー(英語版)が造語した頭字語であり、「結果が判明したあとに仮説を作る」hypothesizing after the results are knownという疑わしい研究慣行を意味する

これって、統計を使う連中しか問題にならない気がする

統計は全部、ニューラルネットでやればいいんじゃない?