全領域
4bit×4bit×4bitで4096

逆に基本音節領域は…?

  • 母音8通り
  • 子音15通り
  • ショートカット7通り
    840

4096から引いて3256になる。
3256の略語を入れられるね!


  • 記号とか出せるようにする?
    • - ,###みたいなやつを一発で出せるようにする?
  • 4キー全押しは特殊な操作を割り当てたい。

全押し721通り

全押し以外の略語の考え方

  • ショートカットキー単体領域
    • 8通り
    • 6個うくつんっーを実装済み
  • 母音入力無しのときの、子音とショートカットの組み合わせ。
    • 各子音に対して15個の略語を割り当てられるという意味にしていいと思う
    • 子音14通り、ショートカット15通りで210通り。
      • 子音押してない時、全押しを除いて
    • 子音だけ押したときの挙動も含む。
  • 母音の略語領域に対するショートカットとの組み合わせ。
    • (子音を押してないとき)
    • 母音キーの母音が割り当てられてない略語領域が6通りある。
      • 押してない時、全押しを除いて
    • 90通り