P2Pホスティング
前々から考えてはいる・・・
P2Pのノードに参加する人にお金が支払われて、(Proof of Storage)
アップロードには費用がかかる。(容量*日数で費用を計算?)
フルノードの容量制限かける?
定期的にアーカイブノードを作るようにしておけば、アップロードの費用は少なくなる気がする。
- 例えば一週間に1回とか
- フルノードは2週間分を保持とか
- サーバーの方で、アーカイブノードをどのくらい保持するかを決めておける。
- 1回分とか、何TB分とか
SNSみたいな感じにできたらめっちゃいいんだけどね。
- ノード(サーバー)を立ててくれる人にはポイント付与
- ポイントは買うことができる
- いいねは、ポイント消費で一人何回でもできる。
- いいねの量に応じて、その投稿がどれだけ保持されるかが決まる
- 容量が大きいと保持するために必要ないいねの量も増える
- あとから容量を減らすこともできるようにする?