VRChatは肩書を作るゲーム

YouTubeでのVRChatのプレイング

VRChatソロプレイヤーの生態

ぶいちゃの人と合うか、ワールドを見るか、イベントか

ぶいちゃの人紹介???

  • りんどの夜探し
  • インタビュー
    • 国連6言語コンプリート
  • 外国人に会える
    • 日本の好きなところ、嫌いなところ

ワールド

  • きれいなとこ
  • ゲーム
    • 謎解き
    • ボードゲーム
    • TRPG
  • マッチングワールド
    • JPT
      • 「あなたはなんでここにいるんですか?」
    • なでなでマッチング

イベント

  • 接客
  • トピック交流
    • アバター試着会
    • ワールド探索
  • 発表会

イベントの需要を調査する

NAGiSAマーケティング

  1. Notionイベント

    1. 男性多いっていうところと、テック系が多いところで相性良さそう
  2. NextVRC

    1. センセーショナルで、人が集まりそうだから。
  3. サイコパス動物園

  4. 布教の会


昔の考察

3つのジョブ

  • 3Dモデラー
    • ひゅうがなつさん、mioさん、あまとうさぎさん、
  • ワールドクリエイター
    • やよいさん
  • イベントキャスト or アイドル
    • ひつじぐもさん、ねむちゃん

この3つのジョブの中ではイベントキャストが一番合ってる。

アイドル

  • アイドルだったら、ほぼソロで VRChatをプレイすればいい
  • イベントに参加せず、 VRChatの配信とか動画を作ればいいだけ。

イベントキャストをやりつつ、自身のYouTube活動に還元するには?

  • 有名なイベントのキャストになる

  • 一発で肩書がゲットできる

  • 普通のイベントのキャストをやりつつ、コアなファン(メンバーシップに入ってくれそうな人)を確保するのもある。

有名イベントルート

  • やる意味ある?

  • 有名イベントはキャストも多いので肩書の価値が低くなりそう。

  • 普通に自分の実力でイベント・配信を成長させた方が良さそう

アイドルルート

  • 普通に雑談してるのとあんまかわらない。
  • だからやる。

イベントをやりたい

  • サイコパス集会
  • かえでちゃん凸待ち配信

フォトコンというのもある。