家を片付ける方向性を決めたい
ルールを決めてそれ通りに従ってれば片付くみたいなのにしたい
そしてルールはシンプルにしたい
片付いているの定義
なんかまず目標を作るらしい
- ごちゃごちゃしてるけどかわいい部屋
- https://twitter.com/yumemiso_/status/1282427094660571136?s=20
https://scrapbox.io/files/655aa4e111a53d001ce76f51.jpg
ほしいやつ
- 長期保管予備品ボックスがほしい
わたしルール
- 机の上は片付けたい
- むしろ机の上だけ片付いていればいい気がしてきた。
- 机のまわり片付けたい。
- なぜならpcがごちゃごちゃしてるから。
- pcに集中すればいい。
- 書類をなるべく仕舞う、書類は目に見えないところに置く。
- 新しい趣味を始めるときは新しい収納ボックスを買う。
- 床面積はリングフィットできるくらいの空間があればいい
収納アイテムがほしい
- 壁に収納できるやつ
一般的なこつ
- 置く場所をきめる
一般的ルール
- 1in 1out
- なんか家が片付いてる人たちの大原則みたいなやつ
- 多分わたしには無理