追加学習
#AI-illust
ファインチューニングとは
特定のキャラが出せるようにするなど、モデルをカスタムすること
→小さなデータセットで、あるタスクに特化した追加の学習を行う。
LoRAの2つの方式
- DreamBooth
- 正則化画像を使う
- Dream Booth Stable Diffusionというのがあるらしい。
- ファインチューン方式っていう謎の方式
- キャプションファイルを使うらしい。
解説
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/train_network_README-ja.md
https://kurokumasoft.com/2023/02/24/stable-diffusion-lora/\#toc11
LoRAとは
- Low-Rank Adaptation
何が違うのかわからない。
→https://dolls.tokyo/about-kohyas_gui-setup/
→/work4ai/DreamBoothとファインチューニングの違いは?
正則化画像
- 一般的なワードを上書きしちゃうから、再度上書きしておくための教師画像
各種ツール
- kohya-ss/sd-scripts
- https://github.com/kohya-ss/sd-scripts
- https://note.com/kohya_ss/n/nba4eceaa4594
- 多分LoRA?
- これのGUI版もある。